利用規約

最終更新日:2025年1月

この利用規約は、SpectrumAdvisのウェブサイトおよびサービスのご利用に適用されます。当サイトまたはサービスをご利用の際は、本規約に同意したものとみなされます。

1. 定義

本規約において、以下の用語は次の意味を持ちます:

「サービス」

SpectrumAdvisが提供するコンサルティングサービス、ウェブサイト、関連するすべてのサービスを指します。

「利用者」

当ウェブサイトにアクセスし、または当社のサービスを利用する個人または法人を指します。

「コンテンツ」

ウェブサイト上のすべてのテキスト、画像、音声、動画、ソフトウェア、その他の素材を指します。

「当社」

株式会社SpectrumAdvisを指します。

2. サービスの利用

2.1 利用資格

  • サービスは18歳以上の方がご利用いただけます
  • 法人の場合は、適切な権限を有する代表者がご利用ください
  • 利用登録時は正確な情報を提供してください
  • アカウントの機密性を維持し、第三者との共有は禁止されています

2.2 サービス内容

ターンアラウンド管理

企業の危機的状況からの回復支援

品質管理システム

品質向上と標準化の支援

戦略調達

調達プロセスの最適化支援

2.3 サービス提供の制限

  • サービス内容は事前の協議により決定されます
  • 技術的制約やリソースの都合により、一部サービスの提供を制限する場合があります
  • 法令に反する目的でのサービス利用はお受けできません

3. 禁止事項

利用者は以下の行為を行ってはなりません:

法的違反行為

  • 適用される法律や規制に違反する行為
  • 知的財産権を侵害する行為
  • 他者のプライバシーを侵害する行為
  • 詐欺的または虚偽の活動

技術的妨害行為

  • 有害なコードの送信や配布
  • システムへの不正アクセス試行
  • サービスの運営を妨害する行為
  • 過度な負荷をかける行為

不適切な利用

  • 他の利用者への嫌がらせや威嚇
  • 虚偽情報の提供
  • 商業目的での無断利用
  • 第三者へのアカウント譲渡

コンテンツ関連

  • 当社の許可なくコンテンツを複製
  • リバースエンジニアリング
  • データの大量取得(スクレイピング)
  • 改変や二次利用

4. 知的財産権

4.1 当社の知的財産

ウェブサイト上のすべてのコンテンツ、商標、サービスマーク、ロゴ、技術的手法は当社の財産です。

  • コンテンツの著作権は当社に帰属します
  • 個人利用目的での限定的な利用のみ許可されます
  • 書面による事前許可なく複製・配布することはできません
  • 商標の使用には当社の明示的な許可が必要です

4.2 利用者提供コンテンツ

利用者が当社に提供する情報やコンテンツに関する取り扱い:

  • 利用者は提供するコンテンツの権利を保持します
  • 当社はサービス提供に必要な範囲でコンテンツを利用できます
  • 第三者の権利を侵害するコンテンツの提供は禁止されています
  • 当社は権利侵害の疑いがあるコンテンツを削除する権利を有します

4.3 第三者コンテンツ

当社のサービスには第三者のコンテンツが含まれる場合があります。これらのコンテンツに関する権利は各権利者に帰属し、当社はこれらのコンテンツについて責任を負いません。

5. 免責事項と責任制限

5.1 サービスの提供条件

重要: 当社のサービスは「現状のまま」提供され、明示的または黙示的な保証は一切いたしません。

  • サービスの継続性、完全性、正確性を保証するものではありません
  • 特定の結果や成果を保証するものではありません
  • 技術的問題やメンテナンスによりサービスが中断される場合があります
  • コンサルティング効果は企業の状況や市場環境により異なります

5.2 責任の制限

当社の責任は以下のように制限されます:

損害賠償の上限

当社の責任は、利用者が支払ったサービス料金の総額を上限とします。

間接損害の除外

逸失利益、事業機会の損失などの間接損害については責任を負いません。

5.3 免責事項

  • 天災、戦争、政府の行為など不可抗力による損害
  • 利用者の過失や規約違反による損害
  • 第三者による不正アクセスやシステム障害
  • 利用者間または利用者と第三者間のトラブル
  • 市場状況の変化による事業への影響

6. 契約条件

6.1 契約の成立

  • サービス申込みと当社の承諾により契約が成立します
  • 契約内容は個別の提案書または契約書に記載されます
  • 支払条件、スケジュール、成果物について事前に合意します
  • 契約条件の変更には双方の書面による合意が必要です

6.2 支払いと請求

支払条件

  • 契約時に50%の前払い
  • 完了時に残額の支払い
  • 長期プロジェクトは月次請求

支払期限

  • 請求書発行から30日以内
  • 遅延時は年利14.6%の遅延損害金
  • 分割払いの相談可能

6.3 契約の解除

  • 双方の合意による契約解除
  • 重大な契約違反があった場合の即時解除
  • 30日前の書面通知による解除(正当な理由がある場合)
  • 解除時の既履行部分の対価支払い義務

7. 機密保持

7.1 機密情報の定義

以下の情報は機密情報として取り扱われます:

  • 事業戦略、財務情報、技術情報
  • 顧客情報、取引先情報
  • 「機密」と明示された情報
  • 通常の取引において機密性が認められる情報

7.2 機密保持義務

当社および利用者は、相互に知り得た機密情報について以下の義務を負います:

  • 第三者への開示禁止
  • 目的外使用の禁止
  • 適切な管理措置の実施
  • 契約終了後も継続する保持義務

7.3 例外事項

以下の情報は機密保持義務の対象外です:

  • 公知の情報または公知となった情報
  • 受領時点で既に保有していた情報
  • 正当な権利者から開示された情報
  • 法的義務により開示が要求される情報

8. 紛争解決

8.1 準拠法と管轄

  • 準拠法:日本国法
  • 管轄裁判所:熊本地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします
  • 言語:日本語を使用

8.2 紛争解決手続き

1

協議による解決

まず当事者間での誠実な協議による解決を試みます

2

調停

協議で解決しない場合は、第三者による調停を実施

3

仲裁・訴訟

最終的に仲裁または裁判所による解決を行います

9. 利用の停止と終了

9.1 当社による利用停止

以下の場合、事前通知なくサービス利用を停止することがあります:

  • 本規約への重大な違反があった場合
  • 支払いの著しい遅延がある場合
  • 虚偽の情報提供が判明した場合
  • 反社会的勢力との関係が判明した場合
  • その他当社の信用を著しく損なう行為があった場合

9.2 利用者による解約

利用者は以下の手続きによりサービスを解約できます:

  • 30日前までの書面による通知
  • 契約上の義務の完全な履行
  • 機密保持義務の継続
  • 未払い料金の完済

9.3 終了時の効果

継続する義務

  • 機密保持義務
  • 知的財産権の尊重
  • 損害賠償義務

終了する権利

  • サービス利用権
  • サポート受給権
  • 新規契約締結権(違反時)

10. 規約の変更

10.1 変更権

当社は、法令の変更、事業内容の変更、その他必要と判断する場合に、本規約を変更することができます。

10.2 変更の通知

  • 重要な変更:30日前までにメールまたは書面で通知
  • 軽微な変更:ウェブサイト上での掲載により通知
  • 緊急の変更:可能な限り事前通知を行います

10.3 変更への同意

変更後もサービスを継続利用される場合は、変更された規約に同意したものとみなされます。変更に同意できない場合は、契約解除の手続きを行ってください。

11. 一般条項

11.1 完全合意

本規約および個別契約書は、当事者間の完全な合意を構成し、従前の口頭または書面による合意に優先します。

11.2 可分性

本規約の一部が無効または執行不能と判断された場合でも、他の条項の有効性には影響しません。

11.3 権利の放棄

当社が本規約上の権利を行使しないことがあっても、その権利を放棄したものとはみなされません。

11.4 譲渡制限

利用者は、当社の事前の書面による同意なく、本契約上の地位や権利義務を第三者に譲渡することはできません。

12. お問い合わせ

本利用規約についてご質問がある場合は、以下までお問い合わせください:

契約・法務に関するお問い合わせ

SpectrumAdvis

legal@spectrumadvis.com

+81 96-5738-4926

熊本県熊本市中央区花畑町12-24 熊本フコク生命ビル 10階

営業時間

平日 9:00 - 18:00

土日祝日は休業

メールは24時間受付

回答は営業日に対応